癒しの庭、ふたたび ( 4/17)
ヒーリングの講座やコースの中で、一番大切なのは「浄化」だと学びました。
浄化とは、クリアな状態になること。意識的に波動を高めていく そのプロセス。浄化し続けることで深い気付きと理解がもたらされ、癒しと変容が起こります。私も毎日朝晩、セルフ浄化ワークを続けています。疲れや停滞を感じるときほど有効で、私たちは本当に純粋なエネルギー体なのだな…と思うのです。この次元で生きている限り、継続して取り組んでいくことになるでしょう。
敷地と建物&居住空間、職場や車など、長い時間活動する場所の浄化も大切です。物にはエネルギーがあり空間にはエネルギーが溜まりますから、定期的な浄化で波動を整え 安心してその場所で寛げるようにしたいものです。
あまり難しく考えなくても良いと思います。要は手放しな訳です(*^^*)お風呂でホコリと汗を流し、トイレで排泄をし、笑って泣いて感情を手放す。お掃除とお洗濯、換気で住空間や所有物をスッキリさせる。今まで普通にしてきたことですが「浄化する」という意図を持って行う事で すばらしい癒しの効果がプラスされます。光を流して、それと一緒に不要なエネルギーも手放す…そんなイメージで行うのもオススメです。
そうは言ってもここ最近、庭の手入れを怠っていた私なので偉そうな事は言えません…。数年前は自慢の庭も、今はチョット残念な感じになっています。夏の暑い日も凍てつく冬の日も、主人と二人 せっせとバラを中心に庭いじりをしていたのですが…(続きを読む→ReadMoreへ)

小さな庭でも植栽を育て維持するのは結構体力と気力が要るもので、申し訳ないと思いつつ大した手入れをしないまま2回の冬を越してしまいました。それでも彼らは本当に強い!今年もぐんぐん枝葉を伸ばし、あっという間に緑が濃くなって来ています。とくに木香バラは今年スゴイことになりそうです♪
そんな我が家の庭の良いところは、消毒や肥料に科学的なものを使っていないこと。正直バラは消毒薬や殺虫剤無しで管理するのは難しいのですが、どうしてもそれらを使うのが辛かったので 消毒は木酢液と唐辛子エキス、そして虫はひたすら捕獲というチャレンジを続けて来ました。黒点病で葉っぱが全て落ちてしまったりもしますが それもまた自然の姿…。ふたたび芽吹く力強さに励まされます。
ヒーリングを行うリビングから小さい庭が見えています。自宅スペースで癒しを提供しようと決めた時、そのように取り組んできた庭があって本当に良かったな…と思いました。実際私自身、2009年の9月に強烈なディセンションを経験した時、この庭で過ごして救われました。土が元気なら、その上に暮らす私たち生き物も母なる地球の素晴らしい恩恵をスムーズに受ける事ができます。そしてそれを証明するように、今日もまた近所の6匹の猫たちが入れ替わり立ち代わりやって来ては寛いでいます。特に雑草混じりの芝生が人気で、みんなよく食んでいます。毛玉を吐くのに必要なんでしょうね…(^_^;)
猫ちゃんの浄化ワークにも一役買っている我が家の庭。スタジオOPENに向けて ふたたび居心地よく整えていきたいと思います。